【4月12日】パンの日

日本のパンの発祥の日であることから
4月12日は「パンの記念日」
1842年4月12日に日本ではじめて「兵糧パン」第1号が焼き上げられました。
元々は軍用携帯食の乾パンとして普及し、今ではご飯に次ぐ主食としても親しまれています。
※掲載の内容につきましては、表記の各店舗に直接お問い合わせください。掲載の品は多数ご用意しておりますが、品切れの際はご容赦ください。
日本のパンの発祥の日であることから
4月12日は「パンの記念日」
1842年4月12日に日本ではじめて「兵糧パン」第1号が焼き上げられました。
元々は軍用携帯食の乾パンとして普及し、今ではご飯に次ぐ主食としても親しまれています。
※掲載の内容につきましては、表記の各店舗に直接お問い合わせください。掲載の品は多数ご用意しておりますが、品切れの際はご容赦ください。
Panasonic SDMDX4
本体価格42,300円 (税込46,530円)
高級「生」食パン専門店乃が美が、おうちでつくれる「おうち乃が美」を監修。
パスタなども楽しめます!
オーブントースター
本体価格3,500円 (税込3,850円)
温度調節とタイマー機能付きで、食パン1枚分が焼けるコンパクトサイズ。
新生活にもおすすめです!
・パン切りナイフ せせらぎ
本体価格5,000円 (税込5,500円)
・パン切りナイフ せせらぎ 14cm
本体価格3,000円 (税込3,300円)
プロのパン職人も愛用する逸品。
ハードパンからロールケーキまで、美しい断面で楽々カットできます。
・目玉焼きトースト 浅ボウル
本体価格300円 (税込330円)
・トーストプレート
本体価格300円 (税込330円)
食パンの形をした、とっても可愛いお皿です。
・マグカップ(ブルーライン・チューリップ)
本体価格300円 (税込330円)
・ボウル(ブルーライン・チューリップ)
本体価格200円 (税込220円)
お花がデザインされた可愛い食器です。
アクセントにブルーのラインが入っているのがポイントです。
パンどろぼう クッション
本体価格4,300円 (税込4,730円)
パンどろぼうの大きなクッション!
じとっと見つめる眼差しの向こうに優しさを感じてください!