【4月3日】読み聞かせの日

4月3日は読み聞かせの日。
読む楽しさ、聞く喜び、
お子さまとの時間を心に残るひとときに。
0・1・2歳さんとママ・パパへのおすすめえほんが大集合☆
毎月えほんのお話し会も開催しています!
ぜひお気軽にご参加ください♪
詳しくは、2階 未来屋書店 日の出店へ。
4月3日は読み聞かせの日。
読む楽しさ、聞く喜び、
お子さまとの時間を心に残るひとときに。
0・1・2歳さんとママ・パパへのおすすめえほんが大集合☆
毎月えほんのお話し会も開催しています!
ぜひお気軽にご参加ください♪
詳しくは、2階 未来屋書店 日の出店へ。
0・1・2さいのいろ100
あか・あお・きいろから金・銀・虹色まで。
動物や身の回りの物が色別にのっています。
その数なんと100種類!!
はじめての写真ずかんにぴったりな1冊です。
(著) ポプラ社
だれかがきたよ
夜にぼくがえほんを見ていると、「ピンポーン」といろいろな動物がやってきます。
おふろや歯磨きなど寝る前のしたくを、かわいい絵本で伝えることができます。
徳田之久(作)
垂石眞子(絵)
福音館書店
脳科学から生まれた あなぽこえほん
シャッフルボタンを押すと音の位置がシャッフル!!
あれれ?どのボタンが何の音?
歌や動物のなき声、楽器や日常の生活音まで入って盛りだくさんです。
岡田浩之(監修)
あかいしゆみ(絵)
ポプラ社 税込2,178円
いないいないばあ!えほん
なんと東大のプロジェクトで赤ちゃんの好奇心を育てるいないいないばあを研究!
あかちゃんが夢中になったいないいないばあを厳選し、21パターン集めてみました。
かしわらあきお(作・絵)
主婦の友社 税込1,540円